6月
株式会社モトアップを東京都豊島区に設立
入社後のキャリアステップは、配属されるチームによって異なりますが、モチベーションを維持しながら、スキルアップできる環境を整えています。
まだ成長中企業なので、整っていない仕組みもありますが、自ら提案できる環境ですので、一緒に作って行きましょう。
入社後の全体研修は、研修と実践をバランスよく配置し、理解と習得を促進できるように構成していますので、飽きずに、スキルアップできます。
併せて実践を多く配置することで成長が早くなるというメリットもあります。
※参考モデル:システムエンジニアチーム
給与ランク | 役職 |
---|---|
P | プログラマ(社員) |
E | エンジニア(社員) |
SE | シニアエンジニア(社員) |
L | リーダー(係長) |
M | マネージャー(課長) |
CM | チーフマネージャー(部長) |
SM | スーパーマネージャー(部長) |
能力・職務・役割などによって区分・序列化し、業務を遂行する際の権限や責任、さらには処遇などの根拠となる制度です。
詳細は入社してからご案内します。
役職上げるために、目標を立て、昇格を目指す!
モチベーションの高い状態で、パフォーマンスの精度を上げる!
2011年
6月
株式会社モトアップを東京都豊島区に設立
10月
初社員入社
2012年
11月
IT技術者向け研修事業の開始(東京都中央区に研修ルーム設立)
2013年
12月
新規事業への集中のため、IT技術者向け研修事業、自社メディア事業の売却
2014年
1月
店舗業務支援事業の開始
3月
東京都中央区に本社を移転
12月
ベトナム開発拠点をハノイに設立
2015年
12月
東京都新宿区に本社を移転
2016年
8月
ベトナム開発拠点の撤退
2017年
6月
モトアップ初の社員旅行
2月
店舗業務支援事業の導入実績100店舗突破
2018年
2月
店舗業務支援事業の導入実績200店舗突破
4月
初新卒社員入社
2019年
2月
店舗業務支援事業の導入実績400店舗突破
4月
新大阪に大阪オフィスを設立
4月
東京オフィスを設立
2020年
2月
店舗業務支援事業の導入実績600店舗突破
2021年
6月
福岡市中央区に九州オフィスを設立
7月
大阪オフィス移転
全社MTG
四半期に一度、全メンバー参加の「全社MTG」を開催しています。
事業部・グループごとの取り組みや業績の共有、四半期の表彰に取り組んでいます。
月次1on1面談
「本人の成長」を目的とし、月次でのきめ細やかな面談を全社員を対象に実施しております。
今後の課題に対して経営陣からの客観的なフィードバックを直接受ける事で成長を促進します。
勉強会
通常の業務だけではキャッチアップできない情報や、興味はあるけどなかなか取り組めていなかった事などについての勉強会を、有志により不定期に開催しております。(年5回程度)
飲み会、社員旅行など
飲み会、BBQ、社員旅行などで、社員同士の親睦を深めています。